? 【マハゼ】江戸川放水路 東京の秋の風物詩♪ 2019/10 kamome.club:電車で釣り!
kamome.club
kamome.club
電車で釣り♪主に東京湾


 釣りや海で遊んだことを書いているブログです。主に東京湾での釣りを紹介しています。



【マハゼ】江戸川放水路 東京の秋の風物詩♪ 2019/10

コメント数:0件

テレビのクイズ番組で、江戸前天ぷらの三大食材は?という問題がでていました。

江戸前と言えば、アナゴ、キス、・・・・、うーんあと一つ何だろう・・・

と思っていたところ、アナゴはあっていましたがキスは三大食材に入らないそうです。(^^;)


え?あと2つって何???


その番組によると、江戸前天ぷらの三大食材は

アナゴ、車エビ、ハゼ

になるそうです。



うーん、確かに車エビは天ぷらに欠かせないですが、東京湾で天然ものを見たことがありません。

マゴチの生き餌で車エビは使いますが、確か九州産だったような・・。


昔はたくさんいたのかな??


あと、ハゼは確かに天ぷらで有名ですね。でもキスのほうが天ぷらネタとしてしっくりきます。

まあ、天ぷらは天丼てんやでしか食べないので、個人的に縁が無いだけかもしれませんw


こんなことを考えていると、子供からハゼ釣りに行ってみたいとの思ってもいないリクエストがありました。


この時期はちょうどハゼ釣りに最高の季節です。

ハゼの型が天ぷらサイズまで大きくなり、涼しいので釣りをしていても快適です。


釣り場は近所でもいいですが、せっかく釣りに興味をもってくれたので、たくさん釣れる場所に行こうと思います


天ぷらにできるくらい釣って喜んでもらいたいです!


関東の釣りの名所と言えば、やはり江戸川放水路でしょうか。


今回は東西線妙典駅近くの江戸川放水路でハゼ釣りです♪


江戸川放水路には何軒か船宿があり、ボートか船宿の桟橋でハゼ釣りができます。


ボートのほうが釣れますが、何十匹も釣りたいわけではないので今回は桟橋でいいかな・・。

安いですしw



■釣りまでの準備



ハゼ釣り道具は全くないので、当日、江戸川放水路に行く前に釣具屋さんで道具を買います。


購入したのは、針(5号)、オモリ(2号)、青イソメです。

あと子供が釣りに興味をもってくれたので、チョイ投げ用の2千円程度の竿・リールセットも買いました!


ハゼの仕掛けですが、ネットでハゼ釣りの仕掛けを検索していたところ、塙式という、針、糸、オモリだけで作れるとてもよく釣れる仕掛けがあり、物差しがあれば現地で簡単に作れそうだったので今回は専用の仕掛けは購入しませんでした。


道具を買ったので、東西線で妙典駅に向かいます。


妙典駅に着きました!

改札をすぐ出たところにマクドナルドがあるのでここで昼食です。

そして昼食の後、近くのイオンにはいっているダイソーで、物差しと発泡スチロールの小型簡易クーラーを買います。


妙典駅、とっても商業施設が充実しています。


それでは江戸川放水路に向かいます!!



■船宿到着


江戸川放水路ですが、妙典駅から徒歩で約5~6分くらいです。

江戸川放水路に着きました!


船宿はどこでもよかったのですが、高橋遊船というところしました。


高橋遊船



早速お店に入り、お店の人に桟橋でハゼ釣りがしたいと言います。


お店の人から、


貸し竿、仕掛け、餌は大丈夫ですか?


と聞かれます。


そう、必要なものはすべて船宿で買えるんです。


完全に忘れていました・・。


釣具屋に行く必要なかったですね。(^^;)


今度は手ぶらで来ます!


ちなみに、桟橋釣りは大人千円でした。



■釣り開始。


お店の人に、どの場所がおススメですか?

と聞いたところ、


左側が根掛かりしないのでおススメと言われます。


ということで、左側で空いている場所を確保します。


先ずは塙式の仕掛けを作ります。


結構簡単に作れました!


塙式仕掛け。



用意ができたので、ハゼ釣りスタートです。


一投目で、早速子供が何かを釣ったようです♪


お、釣りのセンスが有るようです!


が・・・、


仕掛けを上げてみると小さなカニでしたw


でも、カニが釣れて大満足のご様子。


まあ、釣りを楽しんでくれているようで良かったです。


そしてすぐに、今度はビクビクのアタリがあったようです。


仕掛けを引き上げると、何もついていません。。


残念、バレたようですw


とても悔しがっています。


ハゼの口は小さいので、針掛けは難しいのかな??


暫くして、またビクビクしたようですが、今度はずっとビクビクしているとのこと。

子供がリールを巻くと小さなハゼがついていました。

ついに、ハゼ釣れました~!


釣れたハゼ。



その後、ちょっとコツをつかんだようで、ポツポツハゼが釣れるようになりました。



■釣り終了


釣果が10匹を超え、十分満足したようです。

ここで釣り終了です!

近所のポイントだとこんなに釣れなかったと思います。

さすが江戸川放水路です。


釣れたハゼですが、簡易クーラーに生きたまま入れて持ち帰ります!


家に着くまで生きているかな??





■調理&食事


クーラの中を見ると、ほとんどのハゼが生きていました。

ハゼをボールに入れ替えます。

今日の釣果です


よくみると、マハゼではないハゼもいます。

ネットで調べるとシマハゼというハゼで、このハゼも美味しくいただけるそうです。


調理ですが、先ずは塩でハゼのヌメリを取ります。

ヌメリをとったハゼ



ハゼは江戸前天ぷら三大食材、天ぷら用に背開きにします。


が、子供から天ぷらじゃなくてフライがいいとのリクエスト。

え?

まあ、フライでも美味しいと思うけど・・。

うーん。

結局子供の希望通り、天ぷらはやめてフライにしました。

ハゼのフライ、キスのようにくせがなくとっても美味しかったです!


骨は骨センベイでいただきました。フライよりこっちのほうが美味しかったようです。



ちなみに、フライの写真は撮り忘れました・・。(^^;)


今日の釣りはとても楽しかったようで、また行きたいそうです。


少しは釣りの楽しみをわかってくれたかな??



最終更新:2019-11-10 09:00:56





c 2014-2020 kamome.club