? 【マダコ】羽田沖~横浜港 冬の陣開幕 2018/11 kamome.club:電車で釣り!
kamome.club
kamome.club
電車で釣り♪主に東京湾


 釣りや海で遊んだことを書いているブログです。主に東京湾での釣りを紹介しています。



【マダコ】羽田沖~横浜港 冬の陣開幕 2018/11

コメント数:0件

今年の秋は、とても暖かい日が続いていましたが、11月になり、さすがに冷えるようになってきました。


東京湾の釣りも、いよいよ冬の釣りものがスタートし始めています。


東京湾の冬の釣りといえば、マダコ、オニカサゴ、アマダイ、クロムツ、ヤリイカなどなど、美味しいターゲットが目白押しです。


この中で、先ず行っておきたいのが、12月末までの短期間で終わるマダコでしょう。


冬のマダコは夏マダコと違い、大きなマダコが多く、みなさん、正月用のマダコをゲットしにきます。


マダコは、数か月間は冷凍庫で保存できます。


個人的には、釣った当日食べるより、一度冷凍したほうが美味しいと思っています。


我が家でも、釣った冬ダコで正月料理を楽しみますし、実家にもプレゼントしています。


東京湾のマダコは非常に美味しいことで有名で、明石のタコと並ぶ、全国屈指のブランドタコです。



正月用のマダコを早めにゲットしておきたいので、次回はマダコ釣りに行きます。


船宿は、浦安の吉野屋さんにします!




■釣りまでの準備


東京湾のマダコ釣りは、テンヤ釣りとエギ釣りの2つの釣り方があります。

一般的な釣り方はテンヤ釣りですが、エギ釣りもここ2年くらいでかなり定着してきました。


私も両方経験していますが、どちらかというと、テンヤ釣りのほうが好きです。


今回はテンヤのみで楽しもうと思います。


テンヤは自宅にありますので、いつもの上州屋さんに行く必要はありません。


あと、タコ釣りは夏でも冬でも普通のクーラーは持っていきません。

ソフトタイプのクーラーバックで十分で、氷も不要です。


それでも、自宅に帰ってきた時、大体タコは生きています。
(夏ダコの場合は、生きていないこともあるかな・・。それでも全然大丈夫です。)


明日は防寒対策をしっかりして、冬ダコ釣りに挑みます♪。



■船宿到着


吉野屋さんには、6時ちょっと過ぎに到着。


受付でお金を支払い、船に向かいを釣りの準備をします。


今日の仕掛け。餌のカニはイシガニです、



マダコ釣りは、左舷横流し釣りと言って、左舷(船の左側)だけに釣り人を乗せて、船を横に流し、釣座で有利不利がでないようにします。

人数が多いと右舷にも人をのせますが、今日は10人なので、左舷のみでの釣りになります。



■出航


いよいよ出航です。

出航してすぐに船長さんから、”ポイントまで1時間ほどかかる”、”根がきついので根掛かり注意”、というアナウンスがありました。


マダコ釣りは、アクアライン、木更津沖、横浜港、大貫沖、富岡沖などなど、東京湾の至る所にありますが、1時間&根がきついということは、横浜あたりでしょうか・・。




■釣り場に到着


釣り場に到着しました。


意外に早い到着で、1時間はかかっていません。


場所は川崎です。






■釣り開始。


船長さんからの”ピー”の開始音がありました。


最初の流しで、船中、ポツリ、ポツリ、タコが釣れました。


私が見た限り、すべて2キロ前後のマダコです。

さすが冬のマダコです。型が良い!


私にはまだアタリがありません・・・。


何度目かの流しで、ついにマダコらしきアタリがありました。



感触を確かめるため、糸を軽く(本当に軽く)引くと、ムズッとした少し柔らかい感じが伝わってきます。

これは根掛かりではない!!


カニが抵抗する動きを再現する感じで軽く小突き続けながら、テンヤにタコがしっかり乗るよう10秒待ち、大きく&力強く、一気に糸を引きます。


マダコがヒットしたようです♪

糸から重い感触が伝わってきます。


テンヤの針には返しがないので、バレないよう一定のテンションで糸を引きます。


水面に見えてきたのは、本命のマダコです!!


隣の方に、タモですくっていただき、無事正月用のマダコをゲットです。


なかなかのサイズ。2kgくらいでしょうか?



船長さんからアナウンスがあり、あまりいい潮が流れていないようなので、場所を移動するようです。



次の場所は、羽田沖です。




羽田もイマイチだったので、今度は横浜港に移動します。


横浜港。同じ名前の、深川吉野屋の船がいます。



ここは磯子の海釣り公園の近くです。







■釣り終了


船長さんから終了の合図です。


正月サイズをなんとか3杯釣ることができました。



今日はあまりタコの機嫌が良くなかったのか、釣果は私がトップで、ボウズの人も何人かいました。。

お隣さんもボウズでしたが、とても残念な海面バラシが2回ありました。

船長さんが言うように、アタリから最低10秒以上待って、あわせるときは大きく思いっきり引くことが重要だと思います。


船宿に到着し、最寄り駅の浦安駅に向かいます。


無事家に到着し、今日の釣り終了です。




■調理&食事


今日釣れたタコは3杯とも冷凍庫行です。

タコをレジ袋に1匹ずつ入れ、冷凍庫にそのまま入れます。

タコを水で洗ったり、ぬめりを取ったりせず、そのまま袋に入れてください。


とりあえず、目的の正月用タコは手に入れました。


・・・が、冬ダコ釣りは始まったばかり!


今シーズン、まだまだ行きます♪


最終更新:2018-11-25 15:12:44





c 2014-2020 kamome.club