Red sea bream -kamome.club-

home
Red sea bream
「古事記」「日本書紀」にも登場する魚の王様。

Family:Sparidae

お祝事やお祭に欠かせない高級食材。恵比寿様が持っている魚もこの魚。

【大きさ】:1m程度。
【エリア】:北海道南部以南。


■開運グッズ「鯛中鯛」
「鯛中鯛」は胸ビレの近くにある骨。
その形がタイに似ているため、「めでたい鯛の中でさらにめでたい」ということで、金運アップの縁起物と言われている。

c 2014-2020 kamome.club

Back

Fishing

釣り人憧れの魚。マダイ釣りはとても人気があるので、日本各地で様々な釣り方が研究されている。 今一番人気のある釣り方の1つが、ひとつテンヤ。 解凍した冷凍エビを使う釣り方で、エビを付けたテンヤ(エビをつける針がついたおもり)を海底まで落とし、竿を上げ下げしてマダイのあたりを待つ釣り方。

   ■年中

ひとつテンヤ釣り

マダイを狙うときによく用いられる釣り方法。

テンヤと呼ばれるおもりと針が一緒になった仕掛けに、エビを付けて釣るというシンプルな釣り。

ただし、シンプルな分、釣り人の腕が釣果を決める、奥の深い釣り。

マダイ以外に、ヒラメ、マゴチ、カサゴ、カワハギなど多様な魚も釣れるため、五目釣りの仕掛けとしても好まれる。




■基本的な釣り方

テンヤをまず海底まで落とし、テンヤを底につけた状態で糸の弛みをとってピーンと張ります。
その状態になったら、竿をしゃくってテンヤを数メートル上にあげます。
テンヤがまた底に落ちていくので、テンヤが落ちてく感触を竿で感じるくらいゆっくり底まで落とします。
テンヤが底に着いたら、また同じようにしゃくります。

この繰り返しですが、東京湾の走水など潮の流れが速いところは、底に着いた感触がなかなかつかめず、初心者は底をとらえるところで苦心します。
この釣りは、底をとらえられないと釣りになりません。

千葉の外房だと、8号~12号のテンヤを使うことがい多いようですが、東京湾の場合は、15号~20号の重いテンヤを用意したほうが良いです。


■エビ(エサ)の付け方

餌は、活きエビと、冷凍エビを使う場合がありますが、活きエビのほうが餌持ちがよく、釣れるようです。ただ多くの船宿は冷凍エビです。

エビの付け方ですが、基本的には、エビの尻尾を切り、その切ったところから針を通します。
孫針がついているので、エビの頭に刺します。


冷凍エビの場合、すぐにボロボロになって頭が取れてしまうことも。
そのため、頭縛りという付け方もあります。






© 2014 kamome.club

Back

experiences

マダイに関する体験・報告。

【マダイ】鯛ラバ釣り報告 2015/12

今日はいつもの船宿の乗合ではなく、少人数での釣行。
そして、狙うはマダイ!


マダイといえば、釣り人憧れの魚。
テンションが上がります。(^^)


釣り方も、コマセ、ひとつテンヤ、鯛ラバ、インチク、と様々あります。


今回は、乗合ではなかなかできない、少人数だからこその鯛ラバに挑戦してきました。



■釣りまでの準備
今回は鯛ラバということで、鯛ラバがないと釣りになりません。
ということで、いつもの上州屋に。


鯛ラバ、結構種類がありました。
東京湾は潮の流れが速いので、重めの100g、120gを購入しました。







ひとつ開封してみました。
パーツはこんな感じです。




鯛ラバはシンプルな仕掛けなので、今回の購入はこれだけです。



■出航
この日は観音崎沖に向けて出航。
前日の海は荒れ気味だったので、今日の釣果にどんな影響がでるかちょっと不安。


今日は富士山もきれいに見えます。




■釣り場に到着
いよいよ、現場に到着。

この釣りは、鯛ラバを海に投下し、鯛ラバが着底したら、すぐに10mほど巻き上げます。
(すぐに巻き上げるのがポイント!)

そして、あたりがなければまた底に落として巻き上げる、その繰り返しです。
巻き上げるスピードですが、リール1回転1秒という感じでしょうか。

海の中では、マダイが鯛ラバが落ちてくるのを見ており、着底後、巻き上げている時に食いついてくるそうです。

そしてアタリがあっても、即合わせせず、本掛かりするまで同じペースで巻き上げます。

即合わせする一つテンヤとは正反対ですね。



さあ、いよいよ釣り開始。


釣りをしていると、何隻もの大型船が航行していきます。
その都度、波が押し寄せて釣り船が大きく揺れます。


たまに潜水艦も航行していきます。


東京湾、面白い。(^^)




肝心の釣りですが、なかなか反応がありません。。


ただ、この釣りは地道&我慢の釣り。
釣れるのを信じて待ちます。(^^;)

釣りは腕だけでなく、メンタルも大きいですよね。



・・・と思っていたら、何かビクビクきました。


テンヤのような即合わせは厳禁!


ペースを変えず巻き上げます。



すると、しっかりとした引きに!!!
乗ったか?!


ここからはペースを上げて巻き上げます。
なかなかいい引きです。(期待)


水面に赤い魚体が見えてきました。



待望の”マダイ”です!!!!!


水面でばらすことも結構あるので、慎重に取り込み・・・、
無事ゲットできました。(^^)


キレイな魚体です。






1kg弱くらいのマダイです。
マダイにしては小ぶりですが、とてもうれしい!


その後、沈黙が続きましたが、なんとかマダイをもう1匹ゲット。(^^)



そして終了間際、マダイ特有のビクビクしたアタリではなく、ずっしりとしたアタリが。
美味しい外道だったらいいな~、と思いながら引き上げると、



うーん、ホシザメ。






ホシザメは食べ方がわからないので、即リリース。
(*後日ネットで調べたところ、サメの中ではとても美味しい魚だそうです。)


そして、ここで終了。




無事家に到着し、さあ、いよいよ調理。





家族のリスクエストで、刺身、焼き、鍋&雑炊にして美味しくいただきました。



初めてのタイラバにしては、上出来だったかなと思います。
今度は大きいマダイをゲットしたいと思います!




© 2014 kamome.club

Back

Cook

魚の王様の名に恥じぬ、非常な美味。 刺身、焼き、しゃぶしゃぶ、鯛めし、カルパッチョ、鍋などなど、どんな料理も絶品に。

© 2014 kamome.club