? 【マダコ】川崎港・横浜港 エギで狙う今年絶好調の湾マダコ 2019/08 kamome.club:電車で釣り!
kamome.club
kamome.club
電車で釣り♪主に東京湾


 釣りや海で遊んだことを書いているブログです。主に東京湾での釣りを紹介しています。



【マダコ】川崎港・横浜港 エギで狙う今年絶好調の湾マダコ 2019/08

コメント数:0件

今年の東京湾のマダコは本当にすごいことになっています!


あまりにも良く釣れるので、週末はどこの船宿もマダコ船は満員です。


私も今シーズン、5回も行ってしまいましたw


最高で30杯、最低で5杯という釣果です。(ツ抜けは4回)


これまで行って感じたのは、エギを使った竿釣りの人のほうが釣果がどうも良さそうということです。


理由はわかりませんが、なぜかエギのほうが釣れているのです。


根がきつく、投げて探れない場所でもエギのほうが有利なように感じました。


私はテンヤの手釣り派ですが、こんなにエギがいいんだったら一度はエギ釣りに行かねば!!!


エギも何度かやったことはありますが、手釣りで直接タコとやり取りする感触が好きでずっとテンヤ派でした。


でも次回はエギで釣果を伸ばしてみたいと思います!


ただ、行きたい日が今年一番の猛暑予想なので、直前の予報があまりにも暑いようだったら別の日にしたいと思います。


酷暑の中の釣りは苦行のような辛さですからね。。


そんなとき、とてもありがたい船宿が浦安の吉野屋さんです。


今シーズン、どこの船宿も週末のタコは予約制なのですが、そんななかでも吉野屋さんは予約不要でタコ釣りが楽しめます。


ここは船をたくさん持っていて、お客さんが多いと追加の船を出してくれます。


週末、タコ釣りをおもいっきり楽しんできます!

猛暑でなければ・・。(^^;)



■釣りまでの準備



今回は竿を使ったエギ釣りです。


エギタコの竿は固い竿が良いそうです。


専用竿があればベストですが、持っているヤリイカ用の竿でも十分代用できます。


リールには、PEライン3号を100mほど巻き、PEラインの先に、ナイロン10号のラインを50cmほど付けます。


仕掛けですが、専用のサルカンに、エギと40号のオモリ付けます。


マダコのエギ釣りは久しぶりなので、エギも専用サルカンも無いので購入する必要があります。


たまたま、サラリーマンの聖地、新橋に立ち寄った時に、上州屋があることを思い出し上州屋新橋店に向かいます。


タコエギコーナーにいくと・・・


なんと、タコエギはすべて完売!!!

専用サルカンも売り切れです。


さすが今年大フィーバーの釣りですね。(^^;)


仕方ないので、いつもの上州屋さんに行き、なんとかタコエギとサルカンを買うことができました。


タコエギはロストしやすいので、念のため5個購入しました。


明日は猛暑予報ですが、カンカン照りではなく曇りもまじるようなので、予定通り釣りに行きたいと思います!


ただ、熱中症対策は重要なので、凍らせたペットボトルの水(2リットル)、凍らせたペットボトルのお茶(1リットル)、凍らせてないペットボトルの水(500ミリリットル)を持って行きます。





■船宿到着


吉野屋さんには6時過ぎに到着しました。


到着したら先ず、釣りもの別の釣り座ボードから、空いている釣座の札をとります。

釣座はほぼ埋まっています。

まあ、座席を確保できなくても、追加の船がでるのでいいんですけどね。


受付でお金を払い、乗船券を受け取ります。


船着き場に行くと、たくさんの人がいます。


今日もマダコはすごい人のようです。


やはり追加の船を出すようで、乗船券の裏の番号がはやい人から、どの船のどの釣り座にするか船長さんが希望を聞いていきます。

当然、トモ、ミヨシから埋まっていきます。


もっとも、この釣りはあまり釣り座が釣果に関係ないので、どこでもいいんですけどね。


ただ、ポイントが川崎・横浜の場合、右側の釣り座が、船宿からポイントまでの移動で直接日光にあたらず影になるので、残っていれば右側の釣り座が希望です。。


ラッキーなことに、影になる右側の胴の間の席が確保できました!



船に乗り、今日の釣りの準備をします。

タコエギの仕掛。



私が乗った船は、テンヤ釣りの人のほうが多いようです。




■出航


マダコ釣りの主なスポットは、東京湾一帯にあります。

船の進路から、今日は予想通り羽田・川崎・横浜方面に向かっています。


影で海風が涼しくとても心地よいです。


快晴なので右側の釣り座にして大正解でした!




■釣り場に到着


釣り場に到着しました。


先ずは川崎港で釣るようです。



マダコ釣り開始です。




■釣り開始。


船長さんが開始音を鳴らし、「ここは少し根掛かりするから気を付けて」とのアナウンス。


釣り方ですが、仕掛けを底に落とし、オモリを浮かせず小刻みに竿を数センチ上下させ小突きます。


ただずっと底にオモリを置いておくと根係するので、たまに竿をもち持ち上げて、再度仕掛けを底に落とします。


小刻みに小突いていると、エギや金属のサルカンがカチャカチャ動いている感じが竿から伝わってきますが、タコが乗るとその感じが消えます。


そーっとゆっくり竿を上に上げて重さを感じるようであればタコが乗っているので(根掛かりという場合もありますが・・。)、タコがしっかりエギに乗るように5秒程小刻みに上下させ続け、一気に竿を持ち上げます。


エギに足が触っている程度だと、タコはばれてしまいます。


まあ、タコは餌に対する執着が強いので、バレたらすぐに仕掛けを落として小突き続けてください。


高い確率で、また乗ってきます!


取り込みですが、大きくなければそのまま船内に引き抜けばいいですが、大きければ水面バレが結構あるので、タモですくってもらうようにしましょう。




最初の場所で、すぐに、タコが乗った感触が伝わってきました!!


5秒程小突き、タコがしっかりエギに乗るのを待ちます。


そして一気に竿を大きく持ち上げます。


重い、ヒットです!


タコがばれないよいうに、リールを一定のテンションで巻きます。


水面に見えてきたのはまあまあのサイズのタコです!


幸先よく一杯ゲットです♪


今年のタコはやはり調子が良いみたいですね。


その後もポンポン釣れます♪


シーズン終盤なのでサイズもいいです。



本当に良く釣れるので、シーズン初にキープしていたサイズでも、小さいタコはリリースします。


その後、横浜方面に移動。


このポイントはヨットがたくさんでていますね。




■釣り終了


14時過ぎに船長さんから終了の合図。


規程数20杯の大満足の釣果です♪


今日の釣果




今日もとても暑い日でしたが、むちゃくちゃ楽しめましたー!


無事、船宿につきました。


ズッシリ重いタコをもって浦安駅に向かいます。


重いけど嬉しいw


自宅に到着し、本日の釣りは終了です!!



■調理&食事


マダコのヌメリは冷凍にすると洗うだけで取れるようになります。


本当に簡単に取れるので、今日釣れたタコは全て冷凍にします。


翌日は、タコ刺し、タコパエリア、酢ダコを作り美味しく頂きました。


タコ刺し


パエリア


酢ダコ



今年のタコフィーバー、まだまだ終わりそうにありません。


タコが人気すぎなので、今年はカワハギシーズンの開始は遅れそうかな??



最終更新:2019-08-31 16:01:11





c 2014-2020 kamome.club