【ヒラメ】外房大原 ライトタックルで狙う春ヒラメ! 2018/05
コメント数:0件
今年の春は、春らしい釣りものにこだわって釣行に出かけています。
もうすぐ春は終わりですが、次回も春らしい釣りでいきたいところです♪
いろいろネットで調べたところ、旬というわけではありませんが、そろそろ禁漁時期に入る釣りものを発見しました。
外房大原のヒラメ釣りです。
以前行った大原のヒラメは楽しかったな・・。
以前の大原のヒラメ釣りの記事
大原のヒラメ釣りはGWまでで、それ以降は禁漁時期に入り、このチャンスを逃すと10月まで待たないといけません。
今しか行けない!となると、行きたいモードに火がつきます。(^^)
次回の釣りは、大原のヒラメ釣りに決定です♪
大原の釣りは、釣りの前日に電車で大原の船宿に行き、港近くの簡易宿に泊まって、早朝から昼まで外房名物のヒラメ釣りを楽しみます。
釣りに行きたい日の、前泊&釣りの予約はOKでした!
■釣りまでの準備
前回の飯岡のヒラメ釣りは、ノーマルタックルでチャレンジました。
ただ、ノーマルタックルだと長い竿を持ち運ばないといけないので、電車釣行の移動にはちょっと不向きかなと感じました。
今回予約した船宿さんは、ライトタックルOKの船宿さんなので、次回は仕舞い寸法の短いライトタックルでのぞみたいと思います!
が、適当なライトタックルを持っていないので、竿を購入することにします。
いろいろネットで調べたところ、よさそうな竿がありました♪
今年の4月下旬に発売されたばかりの、ダイワの「ライトゲーム XTB(MH-180B)」です。
184cm、8:2先調子の振出竿で、オモリ負荷が20号~60号なのですが、仕舞寸法が58cmとむちゃくちゃコンパクトです。
ライトタックルのヒラメ釣りのオモリは40号~60号なのでバッチリですね。
理想を言えば、7:3の胴調子のほうがいいのですが、まあ、大丈夫でしょう♪
楽天で早速注文します。
数日後には、我が家に新ロッドが到着します!!
あと、ヒラメ用の仕掛けとオモリ(40号と60号)は、いつもの上州屋で購入しました。
■前日大原に向けて出発
東京駅から大原駅へは、特急わかしおで1時間10分です。
前回は普通電車を乗り継いで行きましたが、今回は快適そのもの♪
前回とは比較にならないくらいラクチンに大原駅に到着しました!
■船宿到着
駅から船宿さんに電話をすると、駅まで迎えにきてくれます。
送迎サービスは、電車釣行組にとって大助かりです。(^^)
先ず、漁港の船の近くの釣り座ボードで場所を確保し、それから船宿に向かいます。
今晩寝る部屋に荷物を置き、近くの居酒屋でビールで前祝いです。
メニューが充実しています!生ビールがすすむ~。(^^)
ちょっとビールを飲みすぎたかなと反省しながら、船宿に戻ります。(^^;)
明日集合は4時ですが、なかなか寝付けません。
でも何とか、少し寝ることができました。
3時半ごろ目が覚め、身支度をし、船宿で出されたおむすびの朝食をいただきます。
美味しく朝食をいただき、徒歩で港に向かいます。
港はまだ暗いです。
港で船宿の方に料金を支払い、あとは出航を待つだけです!
船長さんにどのサイズのオモリを使えばいいか聞くと、60号をつかってくださいとのこと。
因みに、私のリールの道糸は1.5号です。
■出航
4時半になり、いよいよ出航です。
ポイントに向かう途中。日の出がキレイです。
■釣り場に到着
出航から約30分、船の速度が下がりました。
ポイントに到着したようです。
船長から、餌の生きたマイワシが配られます。
餌のイワシ。
ヒラメ釣りスタートです!
新ロッドのデビュー戦でもあります♪
■釣り開始。
船長さんから、「はじめてください。」とのアナウンス。
外房のヒラメ釣りは3回目なので、マイワシの付け方は大丈夫でした。
我ながら上達したと思います。(笑)
ヒラメの釣り方ですが、仕掛けを海に投入し(イワシ、オモリの順に投入します)、オモリが着底したら、フケを取りオモリを1メートルほど底から上げ、ヒラメのアタリを待ちます。
前回の記事でも書きましたが、ヒラメがイワシに近づくと、イワシが逃げて暴れるため、ピクピク、というか、クークーというか、そんな動きが竿に伝わってきます。
ヒラメがイワシを咥えるとググっという、イワシらしくない力強い感触がありますが、ここで合わせてはいけません。
その後、グー、グーっと引っ張られる感触がありますが、ここでもまだ待ちます。
そして、ググーンという強い引きが来たら、ここではじめて、竿を大きく持ち上げてあわせます。
アタリがあってから40秒後くらい待ってから合わせるという、「ヒラメ40」という言葉は有名ですね。
最初の流しでは、だれもヒットしませんでした
今日は渋いのかな??
3度目の流しで、ようやく船中1枚目があがりました。
実物のヒラメを見ると、やる気がでてきます。負けてはいられません!!
そして・・・・、
いきなり、ググーと引っ張る強い感触が伝わってきました!!!
前アタリが全くなかったので、青物かもしれません。
すぐにあわせ、ラインのテンションがゆるまないように、ゆっくりリールを巻きます。
海中に見えてきたのは・・・・、
ヒラメです!!!
ヒラメって、いきなり当たることもあるんですね~。
無事取り込み、ヒラメゲットです。
小振りですが、30cm以上あるのでキープします。
大原では、資源保護のため、30cm未満のヒラメはリリースしないといけないルールがあります。
釣れたヒラメ
ライトタックルはヒラメの引きが直接的に伝わってくるからか、小振りのヒラメでもやりとりはとても楽しめました。
ライトタックル、面白い!!!
ヒラメが1匹釣れ、気持ちに余裕が出たためか、その後2匹追加することができました。
3匹釣れました♪
でも、合わせ損ねも2回あったので、腕はまだまだのようです。(^^;)
■釣り終了
11時ちょうどに、船長さんから終了の合図がありました。
今日は全体的にアタリが少なく、ボウズの方も結構いらっしゃったようです。
その中でヒラメ3匹は上出来です。
港に戻り、船を下り、帰り支度をします。
船宿さんがサービスで出してくれたカレーライス。お代わり自由です。
飯岡でもカレーライスができましたが、ここのカレーも給食のような懐かしい味で、とても美味しくいただきました♪
ごちそうさまです!
大原駅までは、船宿の方に車で送っていただきました。
感謝、感謝です。
帰りも、特急で帰ります。快適~。
そして無事、自宅に到着。
大原のヒラメ釣り、大満足でした~。
■調理&食事
今日の釣果です。
釣れたヒラメですが、煮付け、昆布締め、通常の刺身、フライにします。
アラで味噌汁も作ります。
煮付け。
刺身。
ヒラメ、鉄板の美味しさです♪
全てがうまい!!
さすがに今夜だけで3匹は食べ切れないので、明日もヒラメ三昧の予定です。
今シーズンのヒラメ釣りは終了ですが、来シーズンも絶対に行きます♪