? 【アジ・サバ】ビシ釣り kamome.club:電車で釣り!
kamome.club
kamome.club
電車で釣り♪主に東京湾


 釣りや海で遊んだことを書いているブログです。主に東京湾での釣りを紹介しています。



【アジ・サバ】ビシ釣り

コメント数:0件

船から、アジ、サバなどを狙う釣り方。
                          





仕掛け




ビシ釣りは、天秤にビシカゴとアジ用の2~3本針仕掛けを使います。


初心者の人は、ビシカゴと天秤は船宿のレンタルサービスを利用するのがおススメです。


このビシカゴの中に、イワシのミンチなどの撒餌を入れます。



2本仕掛け。3本針仕掛けもありますが、個人的には2本針が魚を取り込みやすくて好きです。




釣り方


海底までビシカゴを沈めたら、魚がいる深さ(棚)までリールを巻きます。

そこで竿を大きくシャープにしゃくってコマセをばらまき、魚を誘います。

棚は、底から2~3メートル。

あくまで目安ですが、リールを2回転巻くと約1メートルです。

エサは、1cmほどに切ったアオイソメ。

食紅で赤く染めたイカ(赤タン)もよく使われます。


アジやサバは向こうから仕掛けに掛かってくるので、あわせるのにテクニックは不要!


初心者向けの釣りです。


魚がかかるまでコマセをまめに変えて頑張りましょう。



魚が釣れたら、あまり早く巻きすぎず、一定速度でリールを巻きます。

アジの口は弱いので、早く巻きすぎるとばれてしまうことがあります。心配な方はクッションゴムを使ってください。それでもバレるときはバレますが・・。


リールを巻いて、天秤が水面に顔を出したら、そこでリールを巻くのはストップ!!
(ここ重要!!巻きすぎるとテンビンが竿先を破壊することになります。)


ストップしたらすぐに竿を立てて、仕掛けを手元に寄せてテンビンを掴み、先ずはビシカゴ付の天秤仕掛けを船の中に入れ、そのあと、糸を掴み、アジを水から引き抜くよう船内に取り込みます。



道具を揃えよう


私の経験をもとに、ビシ釣りの商品(amazon)を勝手にセレクトしました。


ビシカゴ(40号オモリ付き)
湾奥の船宿で一般的な初心者に優しい浅場の釣りでは、40号のオモリ付きのビシカゴを使います。
走水沖などの深場では、もっと重いオモリ付のビシカゴを使います。

ヤマシタ(YAMASHITA) ライトビシ アミ 40号






テンビン
腕長が20~30cmくらいのものを利用します。

ヤマシタ(YAMASHITA) ライトテンビン 1.2mm 30cm






2本針仕掛け
1.5メートルから2メートルくらいの専用仕掛けを使います。

がまかつ(Gamakatsu) ライトアジ五目仕掛 2本鈎 F115 10号-ハリス2. 45762-10-2-07






クッションゴム
10~20cmのものを使うのが一般的です。

ヤマシタ(YAMASHITA) ゴムヨリトリ ライトアジSP 1.2mm 10cm 565-997






フィッシュホルダー
釣れたアジは暴れます。釣れたアジはフィッシュホルダーで掴んで扱ったほうが、針を簡単に外せるのでおススメです。

ワニグリップ フィッシュグリップ 魚バサミ 魚掴み器 ABS製 軽量 滑り止め 収納ケース付き






ロッド
仕舞い58cmと超コンパクトながら、オモリ負荷が20~60号という、かなりの対応範囲を持っています。竿の調子は8:2です。

ダイワ 船竿 ライトゲーム XTB MH-180B






ベイトリール
高性能かつ軽いリールを選んでみました。リールの軽さは電車釣行組にとって重要なポイントです。

シマノ (SHIMANO) ベイトリール 16 スコーピオン 70 右ハンドル






PE1号
一般的なラインです。


クレハ(KUREHA) PEライン シーガー PE X8 200m 1.0号 20lb(9.1㎏) 5色分け SPE2001.0








最終更新:2015-01-03 09:27:49





c 2014-2020 kamome.club